
思い切りのよさ 深彫の技術
木は削ったらやり直しが利かない。そのため、通常はどうしても最初は浅く掘り、そのあと徐々に調整していく彫刻師は多い。
しかし、このやり方では時間がかかり、作業効率は悪くなってしまう。
その点、市橋彫刻工房の彫刻師には思い切りの良さが見られる。
三代目は、父である二代目や修行先の親方から深彫り技術を覚えた。
深彫りは、腕に自信がないと出来ない技術。頭に描くイメージにぶれがないからこそ出来る技ではないだろうか。
|
市橋彫刻工房 深彫りの技術日記
以下のキーワードで木彫り作品の検索もできます。
文字をクリックしてください。これ以外のキーワードで検索の場合にはこちらへ ⇒
木彫置物「龍」
|
木彫仏像「達磨大師」制作中
|
木彫置物「神代楠の龍」制作中
|
社寺彫刻「火灯窓」制作
|
木彫置物「神代楠の龍」
|
木彫「衝立外枠飾り 唐草」
|
木彫「龍」
|
木彫 置物「龍」
|
木彫修復 小脇板「菊と波」
|
木彫置物「午」「丑」一刀彫
|
木彫修復「小脇板」図案「波と菊」
|
木彫
|